2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月15日 jcp-edogawa 区議会活動 区議会 第1回定例会2月21日から 今年最初の定例議会が2月21日から始まります。23,24日が区長への質問日。小俣のり子区議と須田哲二区議が質問に立ちます。 子育て支援関係、児童相談所の区への移管問題、スーパー堤防計画による強引な区画整理の問題点、及び江 […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 jcp-edogawa 区議会活動 民間保育士に給与助成月額1万円 江戸川区は4月からの新年度に向け、予算概要を区議会各会派に説明。その案の中に、民間保育園の保育士不足対策として、約1300名あまりの私立保育園の保育士に対して、月額1万円を、区独自に助成する案が含まれました。一般の労働者 […]
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月4日 jcp-edogawa 区議団ニュース 区議団ニュース「くらしと区政」224号 日本共産党江戸川区議団のニュース「くらしと区政」新年号が出来上がりました。トップニュースは、15年ぶりに区立保育士採用をすることになった江戸川区長の方針大転換です。区民と区議団の粘り強いたたかいの成果です。今年も区民の暮 […]
2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年12月7日 jcp-edogawa 区議会活動 区立保育園、保育士新規採用へ! 第四回定例区議会において、民営化方針のもと15年間区立保育園の保育士を採用してこなかった江戸川区・多田区長が、新規採用に踏み切るとの方針転換を明確に示した。人件費抑制という大方針を強引に貫いてきた区長が、諸般の事情から新 […]
2016年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年11月17日 jcp-edogawa 区議会活動 区議団ニュース「くらしと区政」最新号完成 くらしと区政ナンバー223号が完成しました。第3回定例議会の報告特集です。是非ご覧ください。
2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2016年11月8日 jcp-edogawa 区議会活動 区画整理・再開発対策全国研究集会 11月5日、足立区を会場に「区画整理・再開発対策全国研究集会」が開催されました。日本共産党江戸川区議員団は、5人がそろって参加。区内で進められている区画整理・再開発の問題点を全国の経験からどう改善させるのか学ぼうと思いま […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月19日 jcp-edogawa 区議会活動 区民まつり 雨のち曇り 10月9日、区議会第3回定例会開催中の期間でしたが、都立篠崎公園にて「江戸川区民まつり」が開催されました。朝から大雨でしたが、午後にはあがり、なんとか格好がつきました。イベントや商品や食べ物の販売に影響があったと思います […]
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2016年10月7日 jcp-edogawa 区議会活動 第3回定例議会開会中 9月26日より区議会第3回定例会が開会されています。今は決算特別委員会の審査中です。写真は各費用科目の審査に臨んでいる須田哲二区議・牧野けんじ区議と答弁する多田区長です。7日は午前が福祉費、午後が子ども家庭費です。来週火 […]