区議団ニュース「くらしと区政№221」完成! 日本共産党の新しい区議団ニュースが完成しました。2月から3月にかけて開かれた第1回定例議会の様子や新年度予算の評価など、また、区議団の実績や見解を載せています。今回は4ページオールカラーで発行しました。4月3日に各新聞に […]
こんな欠陥堤防では洪水防げない! 江戸川区と国交省が強引に事業化しているスーパー堤防。だが、実態を知る住民は少ない。これまでに30年以上経過したが、完成したのは当初計画の1.1%のみ。これは会計検査院が厳しく見た数値。掛け算すればあと何年かかるかわかる。 […]
セバタ、牧野区議ガンバル!予算委員会 江戸川区議会予算特別委員会三日目、文化教育費と生活振興費を審議。日本共産党からは、セバタ勇団長と牧野けんじ区議が参加。時間制限によって質問できる項目に限りがありますが、その中で大奮闘しています。インターネットで生中継され […]
2016年第1回定例会・予算特別委員会 2月19日より、区議会が開会しました。現在、予算特別委員会中です。インターネットでご覧いただけます。江戸川区議会のホームページから入れます。この日本共産党のホームページからもご覧いただけます。本会議質問とは異なり、一問一 […]
なごみの家(?)を設置、区内3箇所 江戸川区は、新年度4月から仮称「なごみの家」(「地域包括ケアシステムの拠点(だれもが集い、相談ができる福祉拠点)」)を小岩・中央・葛西地域それぞれ1箇所、計3箇所開設する計画を発表しました。その一つがるニコニコ商店街(同 […]